× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
なんだか急に肌寒くなりましたね!
皮下脂肪を調整中の私には堪える季節です! ヾ(≧▽≦)ノぶっはっは! ところで、、、 私が呑んでる最中に弱小ギルドがまたしても!! もしかして、GOLF★WAY… 追われる立場になった? 〓■●バタッ 孫爺さんも初出場! いいなーいいなー 金曜日の飲み会が増えてきた。。。 …( ̄。 ̄;)ブツブツ |
![]() |
昨日から新しくショットオンラインに搭載された「個人マッチ」
早速やってみました! 個人マッチは、負けても制限時間内であれば何回でもいろんな人と対戦できるので、これまでのSOには無かった新しい対戦型の企画です。 昨日の感じでは1時間で5~6回の対戦ができると思います。 ギルドトーナメントはトーナメント方式により順位を決定しますから緊張感やドキドキ感がありますが、個人マッチはそこまでシビアな感じではありません。 個人マッチは決められた時間内で多くのポイントを稼ぎ、それを積み重ねた結果で報酬をもらう仕組みのようですから、私の場合、プレイに集中するというよりも残り時間が気になっちゃいましたね^^; 言い換えればこの仕組みだと、たくさんINできる上手い人(勝率の高い人)がより良い報酬を獲得するのだろうと思います。 まぁ、公平性は置いておいて、これはこれで良いことなのかもしれません。 個人マッチはLV101以上なら所属ギルドに関係なく、気楽に参加できますから十分に合格点ではないでしょうか? 運営さんも頑張っていますし、今日はお給料日でしたので10周年の箱でも購入しようと思います。 相変わらず買って売るだけですが…^^; 、、、 、、、、、、 と思ったら! 今日のギルドトーナメントで止まってしまいました><; 256強戦に引っ張られたまではよかったものの、最初の画面で止まったまま音楽だけの15分・・・ 対戦相手の方はどーだったのかなぁ…? 今までにこんな事は一度もありません! ギルドのお友達(孫娘)も全く同じ現象だったようです><; 大型アップデート後だし? ひじょ~~にバグっぽい!! でも、、、 つい、、、 買ってしまった箱…。 運営さん! 3千円で直して下さい。 〓■●バタッ |
![]() |
|
![]() |
労働基準法第39条には年次有給休暇の条文があります。
厚生労働省によれば年次有給休暇の目的は「心身の疲労を回復し、ゆとりある生活を保障するために付与される休暇」だそうです。 働きづめは体に良くないですしね! 労働者の権利ですから大いに活用したいものです。 で、、、10周年第3弾のコレ! 私はこのために年次有給休暇を取得します! アバターを付けた状態で沢山のコースをまわり、心身とも疲労困憊になろうと企てています! スキルが20上がるということは、ひろつおは230くらいになります。 (LVに換算すると105→110くらいでしょうか?) 楽しみでなりません! 1日というのもナイスです! 勿体ないけど早くやりたぃ~! 休暇申請は当然金曜日だな! スコアー、縮まるかなぁ~? SOの向上心、再燃するかなぁ~? (^O^)にょほほ~ もし、、、 効果がなかったら、、、 「お年寄りはこんなもん」と言い聞かせます。。。 〓■●バタッ〓■●バタッ |
![]() |
10周年クラス別大会!
先手必勝に賭けてみることにしました! プレッシャーになるのだろうか・・・。 30位以内より1億が欲しい!! ちなみに、、、 私とたいしてLVが変わらない娘は-28出しましたね。 賭けなくてよかった。。。(´▽`) ホッ |
![]() |
ショットオンラインは10周年だそうです!
(^^)//""""""パチパチ~ 私は7年目になりますが長期間楽しんできました。 やり始めの頃のように毎日何時間も遅くまではもう無理ですが、元来勝負事は大好きなので、これからも細々と続けることでしょう。。。 (いろいろと思うところはあるんですけどね^^;) まっ、それは置いといて、、、 こちらの10周年タイトル別トーナメントをご覧下さい。 私が注目したのは最下行にあるこの文面! ------------------------------------------------------------
同じユーザー様が複数アカウントを使用し、特にタイトルの低いクラスへ複数参加する行為はお控えいただきますようお願いいたします。 ------------------------------------------------------------
ユーザーに気を遣っての表現なんでしょうけど?やっぱり公式大会はこうあるべきだと思います。 さてと、、、 丑年、乙女座生まれ! あと1時間半でめでたく+1歳。。。 喜寿でも米寿でも、まして還暦でもありません! ですが、祝福のコメントを頂きたいです! 現物支給も大歓迎! (送り先)→ 新潟県田舎町1-1-1 たしかハニーちゃん命名・・・ (_ _;)…パタリ |
![]() |
|
![]() |
忍者ブログ [PR] |