忍者ブログ
  • 2025.03«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • » 2025.05
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/04/20 07:10 】 |
あとは待つのみ!
5月終了~!
今月はかな~り入れ込んでみましたが三歩ほど及ばず><;


まだやりたいので新キャラを作っておいた。。。

〓■●バタッ

あとは一日千秋の思いで待つのみです。
PR
【2015/05/31 22:21 】 | ショットオンライン_JP | 有り難いご意見(3)
今だからの難問!?
一昨日、6年くらい前に保存したスクリーンショットを見ました。
5年前のワタス!

タウルス3連装!
〓■●バタッ

で、現在!

ステータスを固定して半年!
サンタ帽と裸足はアイデンティティーだそうな?

改めて比較してみるとスロットが沢山増えました。
これにソケットやコスチュームも・・・。
(運営さんの苦労の跡が伺えます…^^;)

<付録>
リアルじーじ、、、
まだ。。。

<難問!?>
次のアイテムの名前と機能を左から順に答えなさい。

見事正解された先着1名様には来月あたりに孫写真(高解像度)を謹んで送ります。
今週はこれにてご免?
【2015/05/25 21:40 】 | ショットオンライン_JP | 有り難いご意見(5)
初体験は砂かも…
娘夫婦は早々に寝ましたから、私は今日もSO三昧です。
今週のワールドランキングツアーは「砂」「草」「パール」!
森、パークが入らないコースは万に一つ以下ですが「輪っか」を求めて!

手始めに「すなぁ~」

ビーム7回中4発命中!
外れなし!
出来すぎでした!

(・・。)ん?
もしかして~~~
今年の抱負、、、
ショットオンラインランカー
入ったかも~~~

でも、、、
ほんとは、、、
初体験はアルプがよかったな・・・( ̄。 ̄ )ボソ...

とりあえず、、、
\(▽ ̄\( ̄▽ ̄)/ ̄▽)/やったぁー

では、、、WRTへ戻ります。
「パール」も「草」もランカー入りして「輪っか」ゲットだぁー!
【2015/05/17 00:22 】 | ショットオンライン_JP | 有り難いご意見(2)
なんと申しましょうか…
はじめに申し上げておきます。
トーナメントはワタスの場合「運」のみです。
それ以外ございません!

さて、昨日のギルドトーナメントでございます。
ビームは1回やって入りませんでした。。。
でも、なぜかしらマグレが続いて決勝戦突入!

お相手は、、、
「・・月・・」


途中経過(2h目)・・・

〓■●バタッ

最後はパール4番で見事なEGを決められて負けちゃいました。

ヘンタイめ~
(`Д´) ムキー

ギルドで16強に3人入ったのも初^^v

今宵はとても感慨深いショットオンラインになりました。

ワタス的にはこれ以上のSOネタは書けそうもありません。
娘(孫)もまもなくですし、SOの更新はちょっと休憩かなぁ。
あしからずでございます。m(__)m
【2015/04/24 23:57 】 | ショットオンライン_JP | 有り難いご意見(3)
出発前夜のスクラッチ部屋…
スクラッチ部屋を作ってすでに15分が経過しました。。。
21時から2倍イベントだそうです。
誰も来そうもないので、その隙に記事を更新します。
〓■●バタッ

あら?
チャット制限・・・
〓■●バタッ〓■●バタッ

ちなみに20分経過・・・
どなたもお見えになりません・・・。
(w_-; ウゥ・・

では!
イッテキマース=========”└|∵|┐
【2015/03/28 20:31 】 | ショットオンライン_JP | 有り難いご意見(0)
幻の準優勝
本日PM21時にIN。。。
いきなり決勝戦結果のアナウンスが・・・w

孫おじさん、、、
なにしてん。。。
始まってもいないのにいきなりの準優勝。。。
〓■●バタッ

その2時間後、、、

つっき~優勝!
お見事!!
〃 ̄∇)ゞオメデトォーーーー♪

さすがSO!
いろいろやりおる。。。
【2015/02/21 00:38 】 | ショットオンライン_JP | 有り難いご意見(0)
迷走中
飛ぶ順(5I)
マイティー > ブラスト > タイタン >= レガシー?

この結果からマイティ4本をオク買いしてゾディアックジェムを装備。
体力とスキルも2つずつフィッティングした。
洗濯して菌を除去した靴も履いて体力を31オーバーにした。

これで完璧!!

しか~し、、、
然うは問屋が卸さないのがSOのいいところ!

飛ぶようになったものの、、、
肝心のビームが変!と~っても変!!
ピンの根元に全く当たらなくなった><;

練習場で軌道を確認したら5Iでは上打点の効果がないと判明><;
ビームのためのアイアン変更なのにこれでは意味がない!
いまさら3Wは練習したくない!
敢えなくマイティはギルドロッカー行きとなった・・・

アイアン探しの迷走は続く・・・
意外とハイブリッドがよいのではと思う今日この頃だが、オークションでお目にかかることは殆ど無くなった;;

(初…記念)
327位!

マウスを当てると国別の内訳が表示されることを初めて知った!
1000位以内に入るとご褒美が貰えるのも初めて知った!
反射的に捨ててしまった。。。
〓■●バタッ
【2015/02/16 23:48 】 | ショットオンライン_JP | 有り難いご意見(0)
5本目のアイアン物色中…
私のアイアンはマックテックです。
同じの、、、20数年、、、。
〓■●バタッ

それに比べればSOはNPCクラブ→ルナ→ハリケーン→レガシーと7年で4回もチェンジしていますから贅沢に過ごしてまいりました^^;

ところで、
レガシー以降のアイアンで正確が高い順はどうなっているんでしょう?
レガシー < ハイブリッド < ブラストとかマイティとかの強化クラブ
…でいいのかな?
ここ3ヶ月、なんでもかんでもビームばっかりやってたら、正確の高いアイアンが欲しくなっちゃいました^^;
(ゲージ下手なのでレガシーは左右のブレがけっこうあるような?)

まぁ、ビームの当て率、カップイン率はともかく、、、
SOくらいは贅沢しようかと思う今日この頃であります。。。

(マッチのこと)
これは本当にオモロイ!
でも、、、
20時開始のマッチはとても無理!
土曜日の筋トレやめてしまうとブヨブヨになっちまう;;

(引当金のこと)
怖くてまだ言ってません;;
今日は朝一で奥のクルマを洗車しました。
明日はランチを奢ります。
まだまだ足りない・・・。
〓■●バタッ
【2015/02/07 16:54 】 | ショットオンライン_JP | 有り難いご意見(0)
SO冥利!
昨日PM23:15
明日に備えて寝ようと思ったらスクラッチ部屋を発見!
条件反射でポチッ!

途中、お願いをしてみました。


名のある方々とのスクラッチに最高齢者は燃えました。
出だしホールでビームがI~N!


なんつうか、、、
勝負師というんでしょうか、、、
皆さんの真剣さが伝わるラウンドでした。
これぞSO冥利!

結果は定位置!


こういうのを経験しちゃうとやめられないですねぇ^^;
オモロカッタ~^^v

で、、、
本日の大事な大事な会議でお決まりの爆睡・・・。
部下にツンツンされましたとさ!
〓■●バタッ〓■●バタッ
【2015/01/27 18:41 】 | ショットオンライン_JP | 有り難いご意見(0)
背伸びの結果報告!
4日間の紆余曲折でした!
〓■●バタッ

私が思うところのピンというアイテムは、、、
 少し慣れると、、、
  ↓
 コレ、いいんじゃね!と思うようになる…
  ↓
 ピンをもっと付けたくなる…
  ↓
 でもピンの残り回数が気になってくる…
  ↓
 オークションばかり行くようになる…
  ↓
 ピンを見つけると条件反射(クリック)してしまう…
  ↓
 NGが空っぽになる…
  ↓
 かなり後悔する…
  ↓
 これだけ使ったのだからとラウンドでムキになる…
  ↓
 ビームも当たらずさらに悩む…
  ↓
 いっぱい負ける…
  ↓
 大泣きする。。。

30億使って20億回収。。。
4日で10億のお遊びでした。。。
元のステに戻そうかと思いましたが、クレオくんを外し、
ゾディプラ2連にしてみました!(差し引きスキル+3)

やっぱね、、、
何事も歳喰っての背伸びはよろしくないと悟りました!
それに、靴履いたらやっぱり痒かった。。。
〓■●バタッ

(おまけ:前回の個人マッチから)
まぁ、1回くらい当たっても仕方ないと思ってたら、、、

お相手はレジェンド様!
ワタスは50位前後、、、
なぜ3回も。。。
おかしいでしょ!!

ビーム合戦、、、
お相手できるように修行に禿げみます!
〓■●バタッ〓■●バタッ

有名な方ですので、あえてモザイクをかけておりません。
もし差し障りがあるようでしたら、こき下ろして頂いて結構です。
今後ともよろしくお願いいたします。m(__)m
【2015/01/23 19:05 】 | ショットオンライン_JP | 有り難いご意見(0)
前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]