忍者ブログ
  • 2025.03«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • » 2025.05
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/04/21 14:57 】 |
隣の家から落ちてきた;;
本日午後4:00…。
隣の家(の巣)から我が家の駐車場に落ちてきた「雀のヒナ」を嫁が発見。
ヒナは見るからに生まれたばかり;;
かなり弱っていました。
獣医さんは土曜日でお休み><;
巣に戻すこともかなわず、放っておくこともできず、とりあえず保護;;
餌やらスポイトやら買ってきて、保温し、かれこれ8時間になります。
私の物置部屋で水を与えたり餌をやったりしながら様子を見てますが、どうやら長くないようです;;
小さな命を救えそうもありません;;
参りました…;;
PR
【2011/07/02 23:22 】 | その他(Shotonline以外) | 有り難いご意見(5) | トラックバック()
<<(___ ___ ;)尸臨時休業… | ホーム | ℃を越した戦い勃発!>>
有り難いご意見
無題
おひさぁ~! (´・ω・`)ノ

で・・・
コメントに困る記事。。。

それ解っててコメントするワタシ・・・

可哀想ね。。。
ガンバレ。。。雀ちゃん・・・
α~ (ー.ー") ん~~?ツライね・・・
【2011/07/03 09:42】| | シグ #99ad6c355b [ 編集 ]
Re:無題
おお!毎度~~^^
睡眠2時間でお世話したせいか、一命を取り留めております^^;
生き長らえたら県の愛鳥センターへ保護をお願いしようとTELしたら、ヒナは引き取らないそうで・・・;;
まぁ、やれるだけの事はしてあげまっさ^^
しかし、人間って都合のいい生き物だなぁ…とつくづくです^^;
毎日のように肉くってるのにね^^;
保温40度、湿度70%、餌やり2時間おき、籠のお掃除etc
明日から仕事・・・どうしよ・・・;;><
【2011/07/03 13:34】


無題
すずめ 小鳥のえさを ぬるま湯につけて ふにゃふにゃにします

ストローを 斜めにカットして それで ふにゃふにゃエサを すくって ひなの口元へ 流し込むようにして あたえます

【2011/07/03 16:08】| | NoName #984ccc7c79 [ 編集 ]


無題
雀も 手乗りになるんですよ^^

わし 幼少のころ育てたことあります^^

飛べるようになったら いつでも外へ 行ける様にしてあげとくと 外へ旅立っていきますよ^^
【2011/07/03 16:10】| | NoName #984ccc7c79 [ 編集 ]


無題
エサのあげすぎには ご注意を

いくらでも 食べて のど元に 溜め込みますので^^

【2011/07/03 16:15】| | NoName #984ccc7c79 [ 編集 ]


無題
情報提供は ふくさんでした^^
【2011/07/03 16:17】| | ふくさん #984ccc7c79 [ 編集 ]
Re:無題
アドバイスに感謝です!
昨日より確実に元気になりました^^
悪戦苦闘は続く~~><;;
しばらくSO難しいかも・・・;;
【2011/07/03 22:25】


貴重なご意見の投稿















虎カムバック
トラックバックURL

前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]