× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
7人家族の大所帯となり園児2人に囲まれてまもなく1年になります。
一方、趣味のクルマは、TTの後を引き継いだA6オールロード限定車が平均5km/Lを記録するなど、その走りは絶好調でございます! 〓■●バタッ〓■●バタッ
ショットオンラインは、密かにUS版へ戻れればと思っていましたが、新型コロナウイルスが終息(もしくはワクチン接種)するまでどうやら我が職場には休息というものが来そうもないのです。 (見た目は50前後でも中身は還暦目前!なので仕事と孫3で手一杯…) つきましては、このブログはまもなく公開終了とさせていただきます。 ショットオンラインで出会った皆様との繋がりが切れてしまうことは寂しい限りですが、どうぞお元気でお過ごし下さいませ。
これまでどうもありがとうございました。 PR |
![]() |
お疲れ様です!
新型コロナのせいで休む間もなく15日間連続出勤してたら、気力体力ともに消耗し、旧型コロナに罹ってしまいました。 〓■●バタッ ところで、国・県・市・団体等からいろんな支援制度が矢継ぎ早に出ていますが、何が何だか分からない事業主さんが私の身近にも沢山おられます。 税理士、社会保険労務士、中小企業診断士の士業の方々も混乱されているご様子。 そんな状況ですから、現時点で様々な支援策を網羅したパンフレットを1冊ご紹介いたしましょう。 経済産業省が発行しているものですが、融資・補助金・助成金制度などが一通り載ってます。 と、、、 関係者の1人?としてこんなところでPRさせていただきました!w 経済の回復は終息の兆しが見えてくることが一番の特効薬、これは言うまでも無い。 政府は、終息が見えない中、こういう制度をうまく使って、耐えて、借金増やして、事業を継続して欲しい、助成金使って従業員さんを解雇しないで欲しい、こう言っている。 もちろん全ての企業を救えない事は誰だって分かってる。 確実に解雇、廃業、倒産が増える。 でも、経済は弱者を尻目にいずれ落ち着きを取り戻す。 資本主義経済の宿命と言えばそれまでですが、ホント、こういうのがあると、経営者ってつくづく大変だなーと思います。 (追記) 昨日、旧型コロナに罹った私は、友人の勧めもあって「コンテジョン」という感染パニックの映画を見ました。 2011年の作品のようですが、今の状況に酷似しています。 あまりに似ているし、こんな風になっていくのかと、空恐ろしくさえなります。 怖いもの見たさの方、どうぞお勧めいたします! さて、寝よう! |
![]() |
このブログを完全に失念しておりました!w
遅ればせながら、明けましておめでとうございます! さて、その理由を手短にご報告…。 我が家は一昨年まで奥が単身赴任のため、お年寄り3人家族でございました。 昨年の春に奥が戻って4人の平穏無事な日々と相成りました。 まー、ここまでは普通。 そして、令和2年、、、 全く予想だにしなかったことが起こりました。 いわゆるアレが原因でアレになり、我が家は3人増えて7人に、、、^^; 年明けから生活環境が一変し、私の血を引く4歳児と2歳児の女の子に振り回され、毎日が賑やか、ものすご~く疲れますが、これはこれで楽しく過ごしております。 で、もう一丁! 今春から(たぶん半年ほどの期間らしいですが)、さらに3人増えて計10人の大家族になっちゃいます!w ただ金食い虫のでかい家が日の目を見ることになりましたw こんな環境で、もしSOでもしようものなら(もうしませんけどw)、袋叩きに処せられますw あと、実質2名乗りのTTは大家族にはものの役にも立たず、入れ替える事になりました。 悲しくて転びそうになりましたが、タダでは起きない私でございますので、当然ワンボックカーは見送り、日本に30台しか輸入されなかった希少な欧州車を手に入れました! ぶっはっは~! それではまた!(なのかな?w) |
![]() |
欲しかった右上の端末! 手に入れました~! 最高~! 文句な~し! やっぱりさ、携帯は機械式キーボードの小っちゃいのに限る! 通話快適、スケジュール(Clengoo)、メール、LINEはお手のもの (LINEはそーでもないが…) もちろん、Blackberryでっす^^; 発売日:平成25年1月30日・・・ 〓■●バタッ |
![]() |
新年あけましておめでとうございます。
本年も私ひろつお、そして皆々様にとって良い年でありますようにお祈りいたします。 さて! 書こうかどうしようか迷ってたんですが、、、 還暦まで遂に1000日を切ったふっさふさの私ですが、、、 昨夏以降、1本、また1本と抜け落ち、ふっさふさが怪しい感じに、、、 そんなわけで、いろいろ試した結果! いろんな事が分かった次第! そういうわけで! この話は後日!!! 〓■●バタッ(スンマセンm(__)m) さぁ、明日からバリバリ働くぞ~~~! みんなのために~~~! んで、キミのために~~~~!w |
![]() |
(更新日:2018.09.21)
大変ご無沙汰でございます。 3ヶ月更新しないと広告が出現するらしいので更新! 今後は更新日だけが3ヶ月毎に変わっていくかも?w 〓■●バタッ〓■●バタッ すみませぬ~ <ショットオンラインをこれから始められる方へ> ショットオンライン(通称SO)は本当にオモロイGOLFゲームです。 またやりたいとは思っているのですが、なにぶん、奥とか孫とか雀とか車とか仕事とか、他にもあんなことこんなことしてて、最近はちょっとご無沙汰なんです。 なので、以前書いた記事を再掲載させて頂き、SOのPRをさせて頂きます。 【重要】なお、普通10年以上も続いているゲームなら、安定した環境を提供できるハズなんですが、私の知る限りSOというゲームはそうではないのです。老婆心ながら、その辺を予め踏まえられまして、遊ばれたらよろしいかと存じます。 ショットオンライン(SO)は無料で遊べるゴルフゲームです。 ラウンドしながらキャラクターを育てていくと、自然と飛距離や正確性が上がっていき、ショットオンライン上の通貨であるNGというものが貯まっていきます。 LV100に近づくにつれ、もっと飛ぶクラブを装備したり、スキルというステータスを多くすることによってPAR4でも1オンが狙えるようになってきます。(一般的にこの頃はいっぱい曲げて飛距離を稼ぐので、スピンが効き過ぎてしまいピン寄せが難しい時期ですが。。。) そして、何ヶ月、何年かかるかは遊び方にもよると思いますが、LV100に到達すると卒業試験というものが控えています。 この卒業試験に合格しないとLV101(シニアタイトル)には上がれません。 現在の受験費用は最低でも6千万NGが必要です。 よって、LV100になるまでに少なくても1億NGは貯めておきましょう。 ラウンドでNGを2倍獲得できるシーマを装備したり、ブッキングで獲得できる中級生地をオークション売りするなどしてNGを増やしましょう! めでたく卒業試験に合格してLV101になる頃には、きっと目指したい方向が決まっていることでしょう。 さぁ、老若男女が遊べるショットオンライン! ショットオンラインへGo~ |
![]() |
あんかー、ほんと、いいわー^^v
ご指南に感謝いたします!! ところでさ、、、 今年は連日の大雪で積雪深1mに届きそうになりましたわ。 TT連れて大都会に引っ越そうかな・・・。 あ、、、 仕事無いか・・・。 〓■●バタッ〓■●バタッ |
![]() |
忍者ブログ [PR] |