忍者ブログ
  • 2025.03«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • » 2025.05
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/04/21 05:23 】 |
(JP)カキーン!…抽選w
夏の全国高校野球に倣って記事タイトルを「カキーン!」にしてみましたw
カキーン
カキーン
カキン
はいそうです♪
監督のSO氏からそろそろ課金せよとの指示がありましたw
ビナーラッキーボックスが期間限定で発売されましたし、ビットキャッシュでショットコインを買うと、抽選で50人に1人の割合で全額キャッシュバックされるキャンペーンも実施してますから、最寄りのセブンイレブンで諭吉さん1枚分のビットキャッシュを購入してきました^^;
ショットコイン1200コイン分です^^
さっそく、ビナーラッキーボックス11ヶセットを購入。
いつものごとく、しばらく温存し、オク売りするか開けるか悩もうと思います。
この、売るか、開けるか …… コレもSOを楽しむひとつになってきましたw

ところで私の課金方法はクレジットカードが殆どです。
今回は、久しぶり(と言っても2回目)のビットキャッシュ決済^^
しか~し、ビットキャッシュを買ったはいいものの、どうやってショットコイン買うんだっけ???
SOの説明を読んでもイマイチよく分からない・・・。
(( アタフタ(^^;)(;^^)アタフタ ))^^
cbd5eb6f.jpeg
お! コレか…やっと見つけた^^;
見つけるまでかなり苦労;;
ここで決済方法を変更するのね、ナルホド^^;
てか、なんか分かりづらいぞ~!
クレジット決済専用だと思ってましたw
そんなわけで無事に購入完了。

次はお楽しみの抽選…。
ひらがなIDを入れて確認押すのね…( ̄∧ ̄)(_ _)フムフム・・・
ただいま抽選中~~~みたいな感じでピコピコ動き出しました。
(*^0^*)ノ オォー!!
当たるかなぁ・・・。
6392568e.jpeg
あ、やっぱり;;
(*^ー^)(,,*)(*^∇^)(,,*)…(ノд・。)
こんなもんだ、こんなもん、、、、

さ~て、そろそろ2時間経ったかな?
交替交替~~~~~~~~
ログインイベントですが、予想通り放置キャラが多いですね。
はい、私もその1人です。
おかげでD4マジェもすぐそこまで♪
有り難う御座います。(゜)(。。)ペコッ
PR
【2010/08/15 12:30 】 | ショットオンライン_JP | 有り難いご意見(2) | トラックバック()
<<(JP)初の形式? | ホーム | 本拠地移動完了~~w>>
有り難いご意見
確かにわかりずらい
私もいつもはクレジットカード決済なんですが、イベントにつられてビットキャッシュ初体験。でもひろさんの言うとおりわかりずらい。クレジット決済の表記もあったので、できるかと思いきや、EXと言う制限無しの場合、最初はコンビニで買わんといけないと来た。仕方なしにコンビニで最低金額買ってまずチャージ。ひらがなIDて何かとチケット買ってやっと理解。あとは追加チャージをクレジット決済で行って、残高まとめたり色々テスト。やっと基本操作がわかりました。こんなんなら普通使わないですよね。これからは、クレジット決済でビットキャッシュもチャージ出きるようにしましたが、今回のようなイベントがなければ、通常のクレジット決済でいきます。しかし、ビットキャッシュはめんどいシステムですね。
【2010/08/23 17:01】| | ミラー #990ea13ce5 [ 編集 ]
Re:確かにわかりずらい
でしょでしょ!
私だけじゃなくてホッとしましたw
え?
クレジット決済でビットキャッシュもチャージ出きるようになったの?
「MyBitCashにEXセグメントのBitCashが登録されていません。」
みたいなメッセージが出て先へ進めませんけど…^^;
ま、コンビニ近いからいいけど・・・。
【2010/08/24 18:46】


クレジットチャージ
チャージが出来るのは、EXの場合、未成年では購入ができないので、最初にいくらかでもコンビニで最初のクレジットを入れるための、EXのビットキャッシュを購入して、ひらがなIDでそのビットキャッシュを登録してからになります。
すると、チャージされたひらがなIDの横に、たしか「ひらがなIDをまとめる」「チャージする」「残高確認する」なんて表示があると思うので、そこのチャージから追加チャージをする場合に決済にクレジット決済が選択できるようになります。その後は、このひらがなIDを削除しなければ、まだ追加の追加をしてないのでわかりませんが、クレジットカードでチャージができるはずです。
私も追加チャージにVISAカードで追加の決済をして確かめました。
【2010/08/30 15:21】| | J・ミラー #8d44cb3ab7 [ 編集 ]
Re:クレジットチャージ
なるほど!
いま確認したらたしかに「まとめる」とか「チャージする」、「MyBitCashに登録」みたいなものがありました。
次回コンビニで購入する機会があったらチャレンジしてみます。
ありがとさんでした♪ <_o_>
それにしても分かりづらい…><
【2010/08/30 21:03】


貴重なご意見の投稿















虎カムバック
トラックバックURL

前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]