忍者ブログ
  • 2025.03«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • » 2025.05
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/04/22 00:17 】 |
(JP)山あり谷あり新年度~^^;

今日は4月1日!
新年度が始まりました!
めでたく”降格無し”の辞令も頂きましたw
東日本大震災の影響で日本は深刻な状態になってますが、めげずに頑張っていきたいと思います。

SOはと言うと、一足お先に昨日スタート!
イベントは「新規登録イベント」と「東北地方太平洋沖地震チャリティーアイテム販売」の2つ!
おっ、なかなか豪華な賞品!(TVほじぃ~~~^^)
エキサイトさんから繰り越したコインでチャリティーアイテムもちょっぴり購入^^
これは期待できるかも~~!
と、初ログイン!
ワクワクはほんの一瞬^^;
あら?
ゲージカクカクなどなど、泣いてる方多数発見><;;
||||||||||||||(* ̄ロ ̄)ガーン||||||||||||||||

で、本日「nProtect GameGardの一時的適応停止のお知らせ」のアナウンス…!
やっぱり・・・
ゲージはSOの命だもんなぁ・・・
古PCでSOを楽しむ私としては、プロテクトとやらを組み込んでほしくないけど、どうしても必要なら、いろんなスペックのPCで検証した上でお願いしたいと思います。
もっとも私の古PCは今後実装予定の「アイテムモールの実装」も心配ですが…^^;
新運営様、よろしくお願いしますよ~。

話が前後します^^
昨日、公式HPのフォーラムにも少し記載があった「オートギア」というフリーソフトをギルドの所属メンバー数名で試してみました。
「オートギア」はプログラムの実行優先度を変更できる機能を持っているフリーソフトです。
試したPCのスペックは様々ですが、ひろつお号を含めた4台中、3台に改善効果がありました。
「オートギア」のダウンロードから設定はこのページに詳しく解説されています。
参考までにひろつお号は次のようにセットしました。
592968ec.jpeg
全く改善されないかもしれませんが古PCは多少期待が持てるかもしれません。
なお、当方にはご質問に答えるだけの技術力はありません。
組み込まれる方はどうか自己責任でお願いいたします。

ドタバタで始まった感が否めませんが、どんな形にせよSOが継続されて喜んでる
「ひろつお」でした^^;
きっとよい方向にいくハズ?

PR
【2011/04/01 22:19 】 | ショットオンライン_JP | 有り難いご意見(1) | トラックバック()
<<(JP)ヘルメットと記念日w | ホーム | (JP)仰げば尊し~^^;>>
有り難いご意見
無題
質問は駄目だと言うことなので あえてご質問をwww^^
「赤ちゃんはどこからくるのですか??」

と前振りはこのぐらいで^^
わしの場合 ゲージの進み方がなんか滑る感覚に・・・様は止まらないような感覚が・・・でも多分下手なだけだかも~~ww^^
【2011/04/05 11:36】| URL | ふくさん #29efd544aa [ 編集 ]
Re:無題
> 「赤ちゃんはどこからくるのですか??」
その質問には残念ながらお答えすることができません^^;
うーたんに詳しくお聞きなされ^^w

私のPCはセレロンなんですが、カクカク現象はエキサイトさんの方が多くでました。
振り返るとUSは1時間も遊び続けると決まってカクカクになります^^;
いずれJPもUSと同じようになっていくことは見当が付きますので、それに備えて最近はヤフオクをチェックしてます^^;(お金ちょーだい?)
今回のゲージ問題は、なんとかプロテクトとSO、それに各々のPCやOSとの相性なのかもですね…^^;
【2011/04/05 21:02】


貴重なご意見の投稿















虎カムバック
トラックバックURL

前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]