忍者ブログ
  • 2025.03«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • » 2025.05
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/04/21 08:51 】 |
(JP)愛用のFEPなのに…;;
さて、FEPって何でしょう?
知ってるあなたはきっと私と同世代かもしれません^^;(ほほw)

FEPは日本語フロントエンドプロセッサーの略^^
今では日本語入力システムと呼ばれているものです。(自信なし…)
もっとも代表的なものはIMEですよね^^

私…日本語入力システムはジャストシステム社のATOKを使っています^^;
ATOK、名前の由来は一太郎を開発したジャストシステム本社の<阿波徳島>!
と、今でも信じている1人です。
もちろんワープロソフトも一太郎^^;
MS-DOS時代からずぅ~とデス^^(古!)
見渡せば周りはIME&ワードが全盛ですが、今でもお仕事中にワード文書がメール添付されてくると、ササッと一太郎に変換^^、一太郎のまま送り返すという、とってもいじわるで頑固な一太郎推進派でありますw
昔、お仕事でワードと一太郎のパソコン教室を開いていた事もあるんですが、ワード教室では「うーん、一太郎だったら簡単にできるんですけどねぇ。。。」的な事をボソっと言って受講者を不安にさせてました…ww

そんな大好きなATOKと一太郎ですが、どうもSOとは相性が良くないようです;;
プレイ中にいきなり日本語が打てなくなっちゃうこともしばしば;;
何を押しても元に戻らず…;;
一旦、SOを終了し再ログインすると直りますが原因が分かりません。

ATOKユーザーの方、ご存じないでしょうか?
PR
【2010/07/26 18:00 】 | ショットオンライン_JP | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
<<(JP)コレいいわぁ~~^^ | ホーム | あの手この手^^?>>
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿















虎カムバック
トラックバックURL

前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]