忍者ブログ
  • 2025.03«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • » 2025.05
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/04/21 01:27 】 |
(US)初体験^^
USでは一足先にGNGWC2010(予選?)が始まりました。
gngwc2010.jpg







JPもまもなくかな?
大会概要を翻訳してみると…。
カディガとグレイガを10回までチャレンジできて、それぞれ1番良いスコアーが合計されるようです。
ただしゲージ操作は1回こっきり^^;(たぶんTP維持試験と同じだと思います)
これが噂のOne click、1ゲージ操作!
初体験です^^(o(^o^)o ワクワク)

で、さっそくカディガにチャレンジ!
1回目のトライではわざとクリックしないでやってみたり、いろいろ試してみました。
結果、ショットはほとんどがOB、PTは大きく引っかけになりました。

18hは廻りませんでしたが、非常にシビアなゲージ操作を要求されることだけは間違いないようです。
ルナ使いの私としては頑張って慣れないとAP精度がぐんと落ちちゃいます^^;

ゲージの遅いテンペストやレガシーも欲しくなりました^^
あ、そうだ!
お友達の「あの手」を使ってもいいかも…^^;

知ってる方多いと思いますが「あの手w」については後日紹介しようと思いますw
PR
【2010/07/07 22:17 】 | ショットオンライン_US | 有り難いご意見(1) | トラックバック()
<<(JP)アーリーサマーの行方^^ | ホーム | (JP) i が、愛がぁ~無いw>>
有り難いご意見
無題
http://www.shot-online.com/gngwc/sub_info.html

なんだか今年は日本予選がないようですね^^;

US、韓国、中国版等が毎週末経験値2倍イベントやっているのに、日本で経験値イベントあったのはメンテナンス延長のお詫びの時以来1回もなし^^;

なんだかショットオンラインの開発元(韓国)が新たに3Dのゴルフゲーム開発中で、今年中に日本上陸かというような話もあり、今後日本版ショットオンラインはどうなっちゃうの???
【2010/07/11 12:54】| | daisu-K #510671be7a [ 編集 ]
Re:無題
先ほどはお空のマスタリー有り難う御座いました^^;
TABを使わないモードにようやく慣れてきましたが、やはりマスタリーは難しいです。
 >http://www.shot-online.com/gngwc/sub_info.html
 >なんだか今年は日本予選がないようですね^^;
チェックしてきました。
ホントだ!JAPANが無い!どこを探してもナッシング~~~;;
エキサイトの運営がうまくいってないんでしょうか・・・。
ゲームといえども、頑張ってJPから世界を目指す人もいるだろうに・・・。
コレってなんだかこの先やばく感じます。
それに、世界から見放されたようで、とても寂しいです。(´_`。)グスン
【2010/07/11 18:12】


貴重なご意見の投稿















虎カムバック
トラックバックURL

前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]