忍者ブログ
  • 2025.03«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • » 2025.05
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/04/05 02:34 】 |
◎視線と意識
孫娘が帰り、おまけに今日明日は奥が東北方面へ旅行に行ったため、暇で暇でやることがありません。
そんなわけで、JINSでまたまた両用メガネを購入し、猛暑の中、打ちっ放しへ行ってまいりました!

ゴルフってメンタルが大きいですよね。
かっ飛ばそう、女性にいいトコ見せようはダメダメ。
ボールをジィーと見てもダメ。(たぶん)
アマチュアはメンタルに弱く、プロのようにいつでも同じスウィングがなかなか出来ません。
で、どうするか?
私の場合(ある程度自分のスウィングの型が出来てる人かな?)、
<意識と視線>
アドレスはボールを見ますがなんとなく視界にある程度。
で、スウィング中はクラブやヘッドじゃなくて手(腕)の通り道を意識する。
そうすると、スウィング軌道が安定してきて、点ではなく線でボールをつかまえることができる。
カット打ちのスライス球も減って、格好よくなってナイスショット!
言うは易し、行うは難しですけどね^^;

(付録1)
先日、ホームコースのクラブハウスに掲示してある会員ハンディキャップボードを見たら、ひろつお札は「その他」にぶら下がっていました。
ここ十数年、スコアーカードを提出していなかったわけですから致し方ありません。
今思うと、ハンディが30になり25になり20を切った頃が一番楽しい時期だったかも知れません。
この辺はSOと似ているかもしれませんね^^;
悪友も再開したので、今度こそシングル!、ボード最上段!、孫娘から「ひろじい!カッコイイ!」と言われたいのであります!

(付録2)
今朝、起床するときベッドの奥のカーテンから「ガサガサ、バタバタ」
もしや、、、
朝這い!!
えと、、、
雀が迷い込んでいましたーw
ピー助に比べるとスマートで賢そうな雀くんでしたが、ウンともスンとも鳴きません。
よほど怖かったんだろうと思います。
しばらく観察し、窓を全開にして逃がしてやると、隣の家の瓦屋根から5分くらいでしょうか…、こっちを見ながら「ピーピー」鳴いていました^^;
雀の恩返しを期待します!

※妹家族はコレに行きました。
 うらやまし・・・
PR
【2015/07/25 16:24 】 | リアルGOLF(Shotonline以外) | 有り難いご意見(0)
<<JULYマッチ終了! | ホーム | あっという間の…>>
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿















前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]