暑くても出勤前と帰宅後の素人点検は続いています。
私の愛車は「BMW MINI COOPER R50(5速MT)」
2002年式の初代になります。
ちなみに、
実の娘ではない娘の話では、
「MINIは定期で壊れる」
「修理1回あたり10万円」
だそうです。。。
〓■●バタッ
友人の整備士の助言を元に整備記録がしっかり残っているものを選んだんですが、MINI(欧州車?)の場合、クラッチの減りが特に早いんだそうで「MTだったら言われなくてもクラッチの交換履歴はチェックしてから買うもんだ」というのは後で教えてもらいました。。。
(素人なんだし教えろよなぁ・・・)
まぁ、、、
納車1ヶ月でクラッチは逝ってしまったものの、友人の腕のおかげでエンジンを降ろしての新品クラッチ交換で今は好調をキープしています^^v
↓友人から教えてもらったMINIの点検箇所
ラジエタータンクの緑色の液体って増えたり減ったりするんですね!
あと、左上のブレーキオイルもチェック、、、
んで、這いつくばってお漏らしもチェック。。。
(スーツ着て毎日。。。近所のおばさんは見て見ぬふりらしい。。。><;)
他にもいろいろ言ってたけど、
もちろん覚えられません!
〓■●バタッ
それと、
MINIってボンネットにヘッドライトが埋め込まれているんですね!
ボンネット開けるとヘッドライトも一緒に上がります!
オモロ~w
最後に、
MINIは今のところ私にとって最高のオモチャですが、買い物するクルマとしては適していないと思われます。
(事例)
2ドア車なので買ったものは後部座席へ置きます。
(ここまでは問題なし。)
家に到着すると「後はヨロシクね❤」と奥様。
1人残された私は取り出せません。。。
五十肩だから!!
結果、缶飲料の箱買いが嫌いになります。。。
〓■●バタッ〓■●バタッ
(注釈)
五十肩は30代でも40代でも発症したら五十肩と言うのだそうです。
さーてと、、、
明日の英気を養うために「池井戸さん」読んで寝よ~~と。。。
(PS)
ちぃ~ちゃん、おかえりぃ~♪(*^-^)
ひろつお兄さんは嬉しいです!!
PR