× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
( ´△`)アァー
o┤*´Д`*├o アァー ~~~~~((((((ノ゜⊿゜)ノアァー きっとそうなんだ・・・。 こんなの、初めてだ……。 ミルク金時がぁーーーーーー! 売り切れてたぁーーーーーー! ブログをみんなが見たんだぁ~~! ん、、、 そういうことにして、今日はあずきバー喰って寝よう! 〓■●バタッ〓■●バタッ PR |
![]() |
ご機嫌とりに!
後ろめたさをはぐらかしたいときに! <井村屋ミルク金時バー> ヾ(@⌒¬⌒@)ノウマイー ハーゲンダッツ1個で5個買えます! さぁ、コンビニへ行こう~! (冷蔵庫の在庫あと4本…) |
![]() |
①見た目、安っぽくないこと!
②サラサラしていること! ③適度な締め付け感はあるが可動できること! ④間違ってもはみ出さないこと! (トランクス①②+ボクサー③+さるまた④)÷3 以上、約30年間守り通した隠れたこだわり! 男性なら分かってもらえるハズ!? 〓■●バタッ〓■●バタッ (SO) 猿カップの森 マズイ………。 |
![]() |
早ければ年内発売のあんどろいどOS機らしい!!
なのしむにしておいてよかった~^^v |
![]() |
清水寺、東本願寺、京都タワー、京都鉄道博物館、嵐山、嵯峨野トロッコ列車、金閣寺、銀閣寺 etc
リフレッシュ休暇だったハズの京都旅行は暑さと肩痛の旅でした。。。 〓■●バタッ んで、人多いし、駐車場空いてないし・・・。 てか、清水寺の駐車場、タイムズなのに高すぎでしょ!! 我が里は20分料金で1440分ほど駐められます…。 〓■●バタッ〓■●バタッ ちなみに嵐山には日本で唯一の髪の毛の神様がおられました。 もちろん私は髪の神様に「感謝」してきました。 絵馬の写真も撮ってきたんですが、ここにアップするとバチが当たって抜けると困るので、どうしても読みたい方はヤフって下さいね。 (^O^)おほほ! 肩、、、はよ、治らんかなぁ…(;´д`) (おまけの金閣寺と清水寺) |
![]() |
突然発症した右肩から二の腕の激痛により一睡も出来ませんでした。
右腕全く動かせず;; 寝返りなんてもってのほか! 五十肩の再発かと思ったけど、あまりにも痛いので出社早々病院へ…。 - 診断結果 - 「石灰沈着性腱炎(加齢による)」 ※女性に多い疾患 ステロイド注射してもらったけど全然効かない。。。 ちなみに完治まで3ヵ月かかかるそうな…… 仕事は左腕で凌いだけど、明後日からの京都はどうすんだーーー!! これ、マジ痛い…><; 五十肩の比ではない! しかし、キャンセル料は払いたくない! (SO) どんなものかと左だけでやってみた! 右用のマウスを左手で扱うのは無茶苦茶難しかった! ふと、、、 「利き腕じゃない大会」があればいいと思った! 〓■●バタッ しばらくは、SO無理かなぁ。。。 はよ寝ますわ・・・。 |
![]() |
(恒例)
今年の旅行は今週遅めの夏休みをとって2泊3日の京都に決定! 飛行機→レンタカー→飛行機で10万円成り! レンタカーはクラウンクラスをお強請りしたけど即却下><; 毎年の旅行はピー助だけが心配だけど、冷房完備(雷停電後の再自動運転機能付)の専用部屋だから大丈夫と言い聞かせて出発しまーす!! (高齢…) LV109以下だけのsky大会をやってみた! ひろつお -21 ぴろつお -20 TOPは無理っぽい…。 skyなら-23位はいけそうなんだけど、最近はショットもパットも適当になってきて、再チャレンジする意欲も出ず、ノンスキラーの頃のように一生懸命考えてショットすることも少なくなった。 きっと、こういうのを歳とったと言うのでしょう。。。 そーいえば、昔、アイオロスとかの無課金クラブだけで毎回のようにクラス別大会で1位を取る方がいましたよね。 あの頃はその方に勝ちたい一心でSOやってたなぁ^^; あぁ、懐かし… |
![]() |
7月のマッチは初めてぴろぴろで勝ち越せたけど収穫は無しでした。
(メモ) スキル(±190)の低さは仕方がないにしても、バンカーやセミorハードラフからのビームにはやはりそこそこの体力(30以上?)が必要のような気がします・・・。 (コンペ) 天然記念物さん率いる匠の会さんの夏合同コンペに参加登録しました。 GWからも3名が初参加^^v 70名強の参加者だそうで素晴らしいことだと思います! (横断歩道) 先日、買い物を終えたと思われる腰の曲がった乳母車のお婆ちゃんが横断歩道を渡ろうとしていました。 対向車はいませんでした。 何台かの後続車がいたので「横断者がいるよ~の合図を兼ねてポンピングブレーキ」でゆっくり止まりました。 後続車も止まってくれてひと安心^^; お婆ちゃん、足がわるいのか歩くテンポがゆっくりです。 ところが… 余程急いでいたのか、後ろの車とその後ろの車がクラクションを鳴らしました。 さすがにムカつきましたので、後ろを振り返って睨み付けてやりました。 後続の運転手は知り合いの飲食店の店主でした。。。 〓■●バタッ〓■●バタッ 私が止まったばっかりに、お婆ちゃんをビックリさせて、嫌な思いもさせてしまいました。 私は私で飲食店には行きづらくなってしまいました。 余計なことをしてしまったとは思いたくないんですが、過去にも似たような事があったので考えさせられます。 (━_━)ゝう~ん |
![]() |
(替え歌)
なんば~わんに~♪ なりたいけれども♪ やっ~ぱり なれないから~ オンリ~ワン~♪♪ 絶好調の我がBlackberryのDocomoロゴ入りカバーを交換しました! Docomoロゴ無し! Docomo抹消~~! たったこれだけの事ですが、すごく嬉しいんです!! ワタスは変なんでしょうか・・・。 〓■●バタッ (SO) 106、、、(゜▽゜v)キターーーーーーーーー!! んで、今回の箱、、、 http://www.shotonline.jp/news/event_view.asp?page=1&num=1724 定番のハズレ(回数制限のHクラブや服、一定期間の服)が見当たりません。 私の知るかぎり、SO始まって以来かも知れません。 今回の外れはブローチとかピンでしょうかねぇ? 運営さん、、、 オークションをブローチとピンだらけになさらないようお願いいたします。 〓■●バタッ ※7/22 Hクラブが追加掲載されました。。。お知らせ無し。。。閉口 こんなんで商売になるSOはホントにすごいゲームだと思います! 〓■●バタッ〓■●バタッ えと、、、 最初の替え歌ですが、所謂、目立ちたがり屋さんの事です。 誰とは言いませんが、、、ね・・・。 ヾ(≧▽≦)ノぶっはっは! |
![]() |
2週間経過して、遂にBlackberry bold 9900のMVMO化は本日完遂!
プッシュ型メールは無理でしたが、LINEもOK、Opera MINIもgoodです。 (chao君も相変わらずのお元気ぶりでなによりでした!〓■●バタッ) 仕事で重宝するカレンダーはOUTLOOKとUSB同期だし、元々使ってるQuick Launchはやはり逸品ですね! ばんざーい!ヽ(▽ ̄ )乂(  ̄▽)ノ ばんざーい! 実は不退転の決意を示すために予備機(BLACK)もヤフオクしました! (5千円ほどでした。こんなに安くなったんですねぇ!) アイフォンでもアンドロイドでもない独自のOSですが、「BB9900 SIMBISなし」とか「BB9900 サービスブック」とかでYahhoれば、丁寧に解説してる有り難いHPが沢山あります。 私のような素人でもちゃんと出来ましたから! 結局、MVNO業者は3G専用端末でも繋げられるdocomo系のIIJに決定し、SIMはnano型(SIM変換アダプター要)をチョイス、一番の難関と思われたサービスブックの書き換えも「servicebook_without_bis.ipd」の入手後はとても簡単でした。 ちなみに私の環境ではPCもBB9900も日本語のままで大丈夫でした。 あと、ITポリシーが残っていた予備機の初期化はちょっと回り道しましたが、Blackberry Desktop Softwareのサポートツールで難なく解決しました。 docomoさんではパケホの契約をしない変人だったので1900円/月程度でしたが、これからはデータ通信し放題で1600円/月(税抜き)になる予定です。 3Gの提供はそう長くない(2020年~2025年あたりに停波だとか?)という記事も見つけましたが、しばらくは大丈夫なんでしょう。 というわけで… SOのお友達ともLINE繋がり出来るかなぁ~? まずは孫先輩だな!! んで、ギルメン… おばさま、アイドル娘! あ、、、おばさまはガラケーかしらね…。 ( ̄皿 ̄)うしししし♪ (深夜の追記) 飲み会やらBB9900復活物語やらですっかり失念していた2016 Japanシリーズをお布団の中で思い出し、今月の「ディープフォレスト」を台所でまわってみました。 なんとも微妙なスコアーでございました! |
![]() |
忍者ブログ [PR] |