忍者ブログ
  • 2025.03«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • » 2025.05
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/04/05 02:38 】 |
skyとvolcano
(sky72)
今週のSOGAtourはsky72。
ステータスはパワー40,スキル40,正確10,体力10。
TOPの方は現在-23と-25。
素晴らしいスコアー!
どんなに逆立ちしても、たとえ30歳くらい若返っても無理。
〓■●バタッ
せいぜいナイススコアーで-20前後がやっとこさ。
というわけで、今回は挑む前から集中力の欠片もありませんw
 
(volcano)
今週はHC更新にチャレンジしてみました。
コースは私のLVでも全てのホールが1オン可能なvolcano(通称火山)。
可能性として、もしも18ホール全部ホールインワンしたら-54。
〓■●バタッ〓■●バタッ
そんなんで、結果はコレ。

Hirotsuoもsignalも仲良く-33。
HCは2つ上がって-32になりました。
JP版では-30で諦めた覚えがあるので、SOはやっぱりLV(スキル)が上がると、たとえ歳はとってもスコアーだけは上がるように出来ているようです。
あと1万回くらいチャレンジしたら、もしかするとリーダーボードに載るかもしれませんが、そんなに神経使ったら先に寿命が尽きてしまいますw
〓■●バタッ〓■●バタッ
 
とりあえずマンスリーには載ったのでヨシとしておきます。


我が職場は今年も繁忙期に入りました。
2ヶ月半ほど、お仕事に集中いたします!
 
(一言)
インボイス・電子帳簿保存法
相変わらずお国(官僚)が考える制度は理解に苦しみます。
どうして、いつもいつも難しい方に持っていくのでしょうか。
消費税はそもそも皆が平たく納めるべき制度、事業者に負担のかかる軽減税率を設けたり、免税制度をいつまでも引っ張るからこういうことになる。
電子帳簿保存法もITスキルと資金の乏しい中小企業をいじめる制度、もしや頭の良い官僚さんらは紙と電子の二重管理が発生することを知らないとでも言うのでしょうか。
マイナンバーといい、この国は一体何処へ向かっていくのか。
PR
【2023/01/13 23:14 】 | ショットオンライン_US | 有り難いご意見(0)
<<サッサと片付けてSOGAtour | ホーム | 新年 初SOGAtour>>
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿















前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]