忍者ブログ
  • 2025.10«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • » 2025.12
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/11/09 10:44 】 |
ちょっと感動!
久しぶりの更新です^^;

実は、ちょっと感動したことがありました。
そんなわけで?
私のゲームの歴史を長々と振り返ってみますw
それなりのお歳を召していないと意味不明でつまんないと思いますw
つきましては大半の方は読まない方が賢明かと思いますw

青年期(前期)
言わずと知れたインベーダーゲーム^^;
学校さぼって街の喫茶店に連日入り浸り^^;
これでも当時は名古屋撃ちの名手だったんですw
お金ないので電子ライター使ったり^^;
(↑コレの意味分かるアナタは相当な悪い子でしたねw)
この頃からパチンコや雀球、スマートボールも覚えちゃいました^^;
雀球&スマートボールは面白かったけどなぁ…どこいった?

青年期(中期)
明けても暮れてもドラゴンクエスト!
ドラクエはⅠ、Ⅲ、Ⅴにハマりました。
Ⅴではビアンカとフローラのどちらかをお嫁さんに選ぶのですが、
三日三晩悩んだ記憶がありますw
このゲームを境にキャラの名前は「ひろつお」に決まりましたw
ちなみにリアルゴルフもかじり始めた頃です…^^;

青年期(後期)
ファイアーエンブレム!
これっきゃないでしょうw
中でも聖戦の系譜はとことんハマりまくりw
キュアンとエスリンの場面は思い出すと今でも泣ける。(ノ_-)クスン
子供から聞きましたが現在は任天堂のWiiで遊べるようです。
ちなみに妹の家族はいまだにハマってますw
トラバントからキュアンとエスリンを守る方法があるとかないとかw

壮年期(前期)
インターネット麻雀「東風荘」デス^^;
自宅の遅~いアナログ回線(ガ~ガ~、ピ~ヒョロヒョロ)で楽しんでました^^
職場の若手と示し合わせて明日のランチを賭けて対戦w
コレ、シンプルだけどよくできたゲームです。
東風荘は対戦型ネットゲーム&チャットの走りでしたよね。

壮年期(中期)
みんなのゴルフw
みんごる4だったかな?
どうでもいいことなんですが、段位は「みんごる神」までいきましたw
その上の段位ってあるのかな??
この頃は子供のPSを独り占めしていた悪いお父さんでしたw

壮年期(後期)
はい!もちろんSOです!
( ゚o゚)ハッ!
なにげに壮年と書いた!
中年と書くべきなのか…(;´д`)トホホ
(辞書引くのはやめておきますw)
SOのおかげで何十年も続いたパチンコから足を洗うことができました!
めでたしめでたしデス^^w

長々と書いちゃいましたが、ちょっと感動というのは、たまたまひょんなことで「東風荘」のことを思い出したんです。
さすがに10年以上も経ってるし終わってるだろうと思いきや!!
しっかりHPも更新!
プログラムも配布!
サービス提供中~!
(*^0^*)ノ オォー!!
これはやるっきゃない!!
さっそくプログラムをダウンロード!!
大昔のIDとパスを必死に探して…w
(ノ^o^)ノ オオオオオオォォォォォ~♪
8a2a80c2.jpeg
「総務課」!!残ってたぁ!
(現在の部署は総務課ではありませんw)
そんなわけで、10年ぶりに卓へ入ってみました。
東3局までTOPだったのですが最後に親満ツモられて2着;;
東風荘は当時と仕様も同じで今でもほぼ満席状態でした^^
短時間で遊べるので、麻雀知ってる人なら面白いゲームです^^

そんなわけで、久しぶりの東風荘もよかったのですが、いまなおサービスが継続されてた事にちょっと感動しちゃったわけです。
SOもかくありなん!
PR
【2010/10/20 17:30 】 | その他(Shotonline以外) | 有り難いご意見(2) | トラックバック()
判定は受診勧奨^^;
本日、年に1度の健康診断受診結果が送られてきました。
ここ数年、A、G、A、G・・・の繰り返しでしたw
(Aは健康優良児、Gは要精密検査)
で、今回の判定は当然・・・A
が来るハズだったんですが・・・
ちょうど真ん中の判定結果でした^^;
お野菜&お魚を食べなさいとのことです^^;
もちろん、お肉禁止令は決定的。(´_`。)グスン
おそらくSOには影響出ないものと思われますw
但し、夜のサッポロみそラーメン(越後もち豚入り)禁止令も間違いありません。
健康には日頃から注意しましょう。
【2010/10/07 18:40 】 | その他(Shotonline以外) | 有り難いご意見(1) | トラックバック()
(JP)またまた○○です^^;
お疲れさまぁ~~~。
今日も元気に励んできました!
え?もちろんお仕事ですヨw

さて、前回「応援します」と書いておきながら…
(その気持ちは変わってませんけど^^;)
a5abc74d.jpeg
マジェD4の再販は「購入方法を考慮して1IDにつき1個・取引不可」、「ゲーム内バランスを考慮して限定500個×2日」だそうです。
取引不可なんだし、ゲーム内のバランスを考慮するなら、むしろ個数制限はおかしいと思うけどなぁ…。
100ホールなんてあっという間に消化するのに………。

決まったものは仕方がないですが、やっぱり最初から最低1個は行き渡るようにすれば運営さんが言うところのバランスも保てたし、なにより公平だったと思います。
今回ばかりは販売開始をわくわくしながら待つ気になれません。
そういう自分を想像するとなんだか虚しくなりますし…><;;
(気が向いたら買うかも知れませんけどw)

運営さん!
あえて過ちと書きますが、今回の過ちをぜひ今後の教訓として活かして下さい。
以上、最後の小言になりますように…(^人^)オネガイシマス
【2010/10/05 20:54 】 | ショットオンライン_JP | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
(JP)応援します^^
これまでにJPの運営方法に小言を書いたりしました。
その時の正直な気持ちですし、個人ブログですからそれはそれでよいと思っています。
変な表現ですが「応援したいから小言を書きたくなった」わけです。ハィ...。
で、最近の180日コインや世界大会に関するアナウンス、そのつぶやきなどを見ていると、またまた心配になってしまいます。
SOはUSもあるけど……。
いつかは終わるサービスとはいえ、、、
やっぱりJPは楽しいし面白いから、まだまだ続いて欲しいと思います。
そんなわけで、もう一度「【重要】7月・8月以降のイベントに関しまして」を読み返していました。
次に箱出たら課金をお約束します。
(できましたら、もっともっと当たり確率の高い箱をご用意願いますw)
ガンバ!o( ̄へ ̄o)(o ̄へ ̄)oガンバ!
ヾ(^^ゞ))..( シ^^)ツ フレーフレー
JP_SO~~~~
貧乏サラリーマンですが応援します^^
【2010/10/02 21:56 】 | ショットオンライン_JP | 有り難いご意見(1) | トラックバック()
(US)2つ目の目標クリア^^
USで2つ目の目標にしていたTP試験にパスしました^^
ε=ε=ε=(ノ^∇^)ノわ~い
スコアーはヘラ-17、海-17の-34^^;(カットラインは-29)
4802820c.jpeg
ここのところTP試験やギルドコンペでヘラ&海が続いていたので、なんとかスコアーをまとめることができました^^
ステ&装備もJPのひろつおとほぼ同じにしています。
9_30_18_42_18.JPG
ところでUSの試験は60秒の時間制限がありました。
(試験途中のwcは無理です^^;)
実はゲージ操作も1回こっきりだろうと勝手に思いこみ、ヘラの途中までそれでプレイしていましたw

残る目標は維持試験!
維持試験はゲージ操作が1回と聞きましたので、先ほどテンペストアイアン(使い捨て^^)をオクで仕入れてきました^^;
いつ実施されるのか分かりませんが、玉砕覚悟で頑張ってみようと思います。
コースは砂らしいですネ…。

下のSSは色っぽいメリアスおばさんへのTP報告です。
10_2_19_08_01.JPG
ZIPANG「おかげさまで・・・(゜)(。。)ペコペコ」
メリさん「ふーん(¬_¬)、じゃ次はコレ使って維持試験受けたら?」
ZIPANG「え?ご遠慮します・・・」
【2010/10/02 21:54 】 | ショットオンライン_US | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
ついに…(w_-; ウゥ・・
この記事はSOとは関係ありません。
たぶんどこにでもあるような小さな悩みですw
6月頃だったでしょうか…。
値上げの記事を書きました。
あの頃は「まだ4ヶ月も先のことだし、まっ、なんとかなるかな・・」程度に楽観していましたが、いよいよ値上げが現実のものとなると・・・。
そうも言ってられないのであります;;
そです!煙草の値上げで御座いますw
聞くところによると1箱300円から410円の値上げ幅は過去最大だそうです;;
意志の弱い私はなかなかやめられそうもありません。
SOしながらの一服は「Oo。.(^。^)y-~」って感じで幸せなひとときなんですが、これからは吸えば吸うほどさらにお小遣いが減っていくことに…。
=( ̄□ ̄;)⇒ うぅ;;
昨日までに5カートン(50箱ですね^^)を買いだめしました。
1年前に購入して手つかずの離煙パイプが目の前にあります。
う~む、困ったぞ……。
以上、サラリーマンのちっちゃい悩みデシタw
【2010/09/30 00:01 】 | その他(Shotonline以外) | 有り難いご意見(1) | トラックバック()
(JP)素直に嬉しい(-^□^-)
今回の6周年記念カップは5キャラ全員でチャレンジしてみました^^;
その中でもメイン(と思われるw)の長男ひろつおが-26で初めてクラス1位になれました。
9_23_17_19_17.JPG
悩んだあげく、ステータスは普段通りの「パワー48、正確65、スキル19、体力35(タウルス×2個付き)」だったんですが、絶対無理だと思っていたので素直に嬉しいです。
もう無いと思います。
なので今回ばかりは自分で自分を褒めておきますw

<追記>
=( ̄□ ̄;)⇒ うぅ;;、お仕事が無茶苦茶忙しくなってきました。
おまけに少々風邪気味だし(´_`。)グスン
(本日の研修は終了早々さっさと帰宅しましたw)
先週末の筋トレとSOを頑張りすぎたような気がしますw
まだまだ若いと思ってる「アナタ!」
そそ^^「そこのアナタ」ですヨ!
(決して私ではありませんw)
体調管理には十分お気を付け下さいませ。
【2010/09/28 21:50 】 | ショットオンライン_JP | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
(US)知らぬ間に…ギルド名w
ブログの更新ペースが私のレベルアップと同様、スローモードになりそうです…w
ブログネタを考えるって結構大変なんだなぁ、、、と実感してる今日この頃^^;
ま、いっか・・・。

で、USのZIPANGはというとLv61が目前に迫ってきました。
インフォメーションによると次のTP試験は9月29日(ってことは30日?)に実施されるようです。
このところJPに入り浸りでしたが、なんとか間に合いそうです^^

おろ?
知らぬ間にギルドランクもひとつ上がってギルド名が表示されてましたw
9_15_21_52_19.JPG
1人ギルドなので嬉しいようなそ~でもないような…^^;
とりあえず・・・
USにも「GOLF_WAY」デス!!
オメデト ヤッタネ バンザーイ モヒトツ バンザーイ(^^@) (^^)//""""""パチパチ
と、祝っておきますw
【2010/09/27 18:00 】 | ショットオンライン_US | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
(JP)6周年、6クラス?
6周年記念カップが開催中です♪
あら?6クラス・・・。
これまでのクラス4(Lv61以上)が3つに細分化されました^^;
c00967fc.jpeg
6周年だから今回だけ6クラス?
それとも今後のクラス分けの標準になるんでしょうか・・・。
ま、それはそれとして、公式大会ってやっぱり良いですね。
期間中は普段と違ったモチベーションになるし^^
今回はひろつお3兄弟+ZIPANG+課長の5キャラでゆっくりのんびり楽しむ予定ですが、すでにクラス2,3,4の上位は高スコアーが沢山並んでますね…^^;
これまでに見たことないようなハイスコアーを出してるお友達もいるし^^;
まっ、少しでも上位に近づけるようがんばろっと!!
【2010/09/23 11:15 】 | ショットオンライン_JP | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
秋の夜長^^
あれほど暑くて長かった夏も終わりましたね。
一転して大雨被害が各地で出ていますが皆さんのところは大丈夫ですか?
一昨日はこちらも深夜から豪雨となり、朝から電車が止まったり、川が氾濫しそうになりましたが、幸い大きな被害はありませんでした。

ところで、先週末から本拠地が物置部屋へ戻りました^^
台所の冷蔵庫がずいぶん遠くなって使い勝手は落ちましたが、そこは慣れ親しんだお部屋!、家族の目線を気にすることなく思う存分SOが楽しめてますw

実は私の家のすぐ前(県道を隔てて)には阿賀野川の支流が流れているんです。
うろ覚えですが、阿賀野川の水流量は日本最大なんですよ。
その支流ですから、やはり大きな川で、2Fの物置部屋からは様子も分かります。

涼しい部屋でコオロギやキリギリスの鳴き声、時にはSLの汽笛を聞きながらのSOもまた乙なものです。

9月に入ってお仕事の方も超忙しくなりましたがなんとか乗り切ってます^^;
今年も秋の夜長が始まりました^^
う~ん、田舎だ…w
【2010/09/16 23:40 】 | その他(Shotonline以外) | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]