× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
サンセットベイロングでALBA出してHirotsuoがレベルアップしました。
ステータスは+1上がって、、、 こんな感じ。 もちろん割り振ったのは脇目も振らずに体力です! 〓■●バタッ〓■●バタッ 靴履いてクラブも替えないと今後のLVアップは難しい感じですね。 あと5週間、職場は山場が続きまする。。。 では、おやすみなさいませ。 PR |
![]() |
上の画像は今週のSOGAtourと関係ありません。
今週のSOGAtourは、Hirotsuoが31位、signalが18位、2キャラとも下位に沈んだので切り貼りが面倒なだけです。
さて、1位の方がお上手なのは日本版の頃から知っていましたが、今回は2位の方について私見をば。
2位の方はいつも上位におられるのですが、この方が3回以上チャレンジしているのを見たことがありません。
上位(特に優勝)を狙う場合、私もそうですが、大抵の方は複数回チャレンジしてると思います。
やり直し無しで優勝は至難の業。
私はマグレの数回ですが、この方は間違いなく沢山優勝されています。
タラレバが無いのがGOLF。
きっとリアルもお上手な方だと推察します。 さてと、、、
今日は土曜日ですが、これから職場へ行って頑張ってるだろう職員に差し入れしてきます。
誰もいなかったりして?
〓■●バタッ〓■●バタッ |
![]() |
3回のうち2回は、期末手当にプラスする特別手当。
これは半期の実績中心なので全く苦にはなりません。
問題なのは、毎年この時期に行うもの。
私は雇用側では無いし、すでに昇格も昇給も無い身ですが、雇用側が定期で変わる職場だったり、私自身が歳を重ねてしまったこともあって、ここ数年は1人で稟議しています。
その稟議が素通りしちゃうから、ある意味とても怖い職場なんですが。
これが嫌だから役職解いてくれと何度言っても、聞く耳を持ってくれず、今日に至っています。
偏見や先入観を頭から消して、「能力」「実績」「やる気」を公平に見る。
職場の体制とか将来を考えつつ、昇格と昇給の稟議書を書いていく。
皆が皆、管理職になれたらどんなにいいことでしょう。
2-2-6の法則とはとはよく言ったものです。
リーダーはみな非情であるべきとも言います。
仲良しクラブを良しとする私には向いてませんわ。 |
![]() |
あけましておめでとうございます。
まー、仕方がないんですけど、懲りずに本日は恒例の新年会^^;
酔っぱなので思いのまま今年の抱負などを述べてみます。
1.私
(1)金品は家族と4人の孫に使う。(でも、GOLFに少、車は厳禁)
(2)バク転バク宙はもう出来ないと心に命ずる。
(3)ふさふさ状態を維持する。
(4)後ろ指を指されるようなことは努めて慎む。
2.仕
(1)職場と職員のための労働奉仕に徹する。
(2)部下の失敗は我が身にあると心得る。
(3)公私混同と受け取られるような行為をしない。(1-(3)と似)
3.SO
(1)LVより腕磨き、NGをコツコツ貯めて貢ぐ(かも?)
(2)ALT+Bには勝ち越す。
こんな感じ?
〓■●バタッ〓■●バタッ
まっ、本年もどうぞよろしくお願いいたします!
(追記)
SOのハズなんだけど何だったか、思い出せない。。。
タンタン、タタンターン♪
タッタッ、タタタター~ン♪
ターン、タッタッタ~♪
タタッ、タッタタタ、タンタターン♪
タ~ンタ~、タタ~ンタ~♪
タッタッタッタ、タタンタ~ン♪
(繰り返し)
正解者に貢がせていただきます!!
ぶっはっは~!
今宵は集中力ゼロ!
SOGAtourはパスして寝まする。 |
![]() |
忍者ブログ [PR] |